先日、とある職場で話題になった『ロバのパン』
PR ∴ この記事にコメントする
● そりゃ
エチオピアの女子マラソンの金メダリストが、パンの屋台を引いていたなんて誰も信じないでしょう。
ちゃうか・・・。 意味わからんかったら、女子マラソン ロバで検索するように。 あ、阪神負けたね。 猫さん
検索せんでも知ってるわい。
新ドラマが始まる前にあるクイズ番組にも出とらんかったか? 赤坂なんとかを走ってみたい~ ってやつ。 開幕・・ おめでと! ありがと!! 仕事先でも新聞読みながら巨人ファンの女の子と盛り上がっとりました。 球場で観たいね。 生のやつ・・・。 やぶ
おおおおおおおーー ロバ来てたか!
パン運んでたよな! ノバ じゃなくてロバだぞ。 こっちで流れとった曲は、最後に、 ろばのパンっ♪ っての。 でも、そこしか覚えとらん。 記憶ってのは、今ははっきり思い出せんでも、また甦る事ができるもんなんかいなあ・・? りゅうきさん
その臭い口に、泥だらけの手でむしった泥だらけの草を押し込んでたわけで。。。
つい先日、休みだと思って昼食にキムチ入りラーメン作って食べた後、 急に仕事が入ってきて、ばたばたと仕事して、ようやく落ち着いた頃 「ニンニク食った?」 と言われました。。 はよ言えー! 晴れさん
島? ダムの底じゃないよね?
当時は団地に住んでたから、珍しいものがくればいくらでも人が集まってた。 子供もたくさんいたし。 でも今は、年寄りばかりの団地になってます。ロバくらいじゃ動じないかも。 ● あわわわわ・・・わさび様が正しかった。
こんにちは。
あわわわわ・・・ちゃんと、パンの屋台をひいていたんですね、本物のロバが!! http://robanopan21.hp.infoseek.co.jp/profile.html 19○4年 馬車による販売が全てなくなり、自動車または自転車になる。 と明記してありました。 知らんわぃ!そんな昔の話!! 生まれていたか如何かは明言しませんがw 空×ジ・Oさん
ほらほらほら~ 本当だったっしょ。
1964年? ぎゃはははは 空さん生まれてたっしょ! 残念ながら、わさびは生まれておりませぬ (再きっぱり! なに競い合ってんだか。。。 めめさん
船じゃないんか・・残念。
「ぱんだパン」ってとこも知ってるけど、さすがにパンダじゃないよ。 たくさん食べすぎるなよー!って、姪っこさんに伝えといてね。 おっこ
あまり、無理のきかない身体になってしまいましたが18です。 ず~っと。
ロバが引いてたから勝手に「ロバのパン」って呼んでたけど、わさびが見てたロバのパンって、「ロバのパン」って名前じゃなかったような気がする。 ● いいじゃん!
ロバがパン屋の屋台をひいてた!・って、それでいいじゃん!
「へぇ~!すごいね!」・で いいじゃん! そんなん ウソついてどうすんだヽ(゚Д゚)ノ いーなぁ、ロバのパン。 うちの近くにも 真っ黄色ワゴン車のヘ○スベーカリーってパン屋が来るけど、 ハッキリ言っていつも売れ残り気味だよ~。。。よく、うちの店に 「買ってくださぁい・゜・(PД`q。)・゜・」って半泣きで来るもん。 ロバが屋台引いてきたら、きっといつも完売間違いなしだと思うわ。 導入するように言っとこか? 3月ダヤンさん
「へぇ~すごいね!」・・ 全く相手にされてないような・・・。
ロバはなんとなく覚えてるけど、屋台の方はあまり記憶にないのよね。 もしかしたら、パンの方は一度も買ったことがないのかもしれん。 パンと薬、物々交換ってことにするとかは? kuzuさん
信じてないくせに!!!!!!! って、もうええんか。。
とある職場でも最後は 「はいはい、わかったわかった。 ロバがおったんな、はいはい」 やと。 くっそーーーーー!! ほんまじゃーーー! 友達に電話してみよ! ロバの写真あるかもしれんし、おばちゃんもまだ生きてるし! ● 無題
へいへーーーい!!!!
久しぶりじゃのぉ!!!!!!! わっさん!!!!! わさびさんって うつのダルイっちゅーの ダルビッシュやわーーー!!!!!!! おもしろくないっちゅーの!!!!! おれは信じるぞ!!!! ロバのパン屋!!!!!!!! 見てみたいなー わっさんの 家らへん見れる??? もう来ーへんの??? リオンさん
おぅおぅ! お久じゃねぃ!!!!!!
信じるもなんも、、、、、ほんまにおったんよ!!! 4本足でゆっくりゆっくり歩いとったわ!!! でもカメよりましやでえええええ 今は引っ越してそこには住んでないけどな!!! パン工場はまだあるんとちゃうか!!!!!! ロバは・・・・・・・・・ もうおらんやろ!!!!!!! って・・ 疲れるわ! 1さうざんどさん
マジで?
うちとこなんか今でも家の前をラーメン屋さんが週に一度か二度か三度か知りませんがふぃ~ふぉ~♪って音鳴らして来てますよ。 ロバじゃないけど。 ● 無題
こんにちは。
・・・かな~り年上だと今日まで思っていたんですよ、自分の方が・・・。 でも、情緒があって一度見てみたい気もしますが、知りません<ロバのパン屋さん。明治とか大正時代の話でしょうか? 空×ジ・Oさん
大正時代にはちょっとだけ行ってみたい気もするけど、うちの母親も生まれてないし・・・。
空さんの方が間違いなく年上だと思いますよ。 きっぱり! 情緒なんてもんはゼロですわ。 草をぶちぶち引っこ抜いてむりやりロバの押し込んでましたから。 犬と猿さん
ちょっと甘やかしすぎましたかねぃ・・って、なんと怖いこと。。。
妄想だとか、頭おかしんじゃないの?だとか、かな~りバカにされましたけど ほんとなんだよぉ~。 フランダースの犬みたいのが来てたのじゃーー! めめさん
昭和。 明治、大正は産まれてないし。
すでに車が走ってました。 どこの国って・・ ジャパ~ン♪ ほんとなんだってば!! 知らない? ロバが運ぶロバのパン。 めめさんとこは船の移動が多そうだし、屋船は重いからロバじゃ無理かも。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ わびもさびもない ] All Rights Reserved. http://wasabi1.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
わさび
性別:
女性
∴ 最新コメント
[12/12 affossyBari]
[12/11 gnkbktwior]
[12/11 buy nolvadex]
[12/09 buy propecia]
[12/07 Ugg Boots On Sale]